住宅性能は断熱と気密で決まる!

R+houseの「性能」には、そこに暮らす家族の健康と住み心地のよい快適な住環境を実現したい想いがこめられています。

北海道などの寒冷地では【高気密・高断熱】仕様がメジャーですが、西日本ではいまでも「高気密・高断熱まで必要か?」という声がまだまだ多いようですが、気密性が悪く、隙間が多い住宅は外気の影響(夏暑く、冬寒い)を受けやすく宅内の温度環境が著しく悪くなります。

住宅の断熱性能は、宅内で暖めた(冷やした)熱を外に逃がさないために熱が伝わりづらい素材を用いて、断熱材の熱の伝わり方(熱伝導)で暖かい(涼しい)住宅かどうかで判別します。また気密は、住宅の隙間を出来る限り減らして、外気の影響(夏暑く、冬寒い)を受けずらくします。住宅の隙間が多いと夏は暑い空気がどんどん隙間から侵入して住宅内が暑くなりますし、冬は寒い空気がどんどん隙間から侵入して住宅内が寒くなります。外気の影響を受けないためには、気密性を高めることが重要であり、気密性が高いことから計画的な換気が行えるようになります。

断熱と気密の関係性を見ますと、断熱性の高い断熱材を使うだけでは意味がありません。気密性をあげることも大事です。当然、高断熱仕様にする場合、高気密でなければいけませんし、住宅を建築してから高断熱は劣化せずに、高気密だけ劣化して低気密になってしまっても意味がありません。

「高断熱・高気密は住宅にとって最も重要な2本の柱であり、高断熱・高気密であるからこそ計画的な換気と冷暖房ができ、快適な環境を作り上げることが出来る訳です。計画の段階で、住み始めてからの湿気対策・結露対策・劣化対策を考えて、高気密・高断熱の断熱材・気密材を選びましょう。

ご家族のみんなが安心できる「理想の住まい」を手に入れてもらいたい。

これも、私どもR+house久留米のミッションです。

久留米市で注文住宅・デザイナーズ住宅をお探しならR+house久留米へ

コメントを残す